ユーザーフォームを始める最初の1歩

今回から新連載スタートです。「栄養計算ソフトにユーザーフォームを導入しよう」を開始します。

以前に作成した栄養計算ソフトに,ユーザーフォームを追加し,食品を簡単に入力できるようにしてきます。

初回である今回は,前提となる知識と,最終的にどのような形になるのか,ユーザーフォームを始めるための第一歩を紹介していきます。

スポンサーリンク

前提となる知識

今回の連載においては,ExcelVBAの基本的な知識があることを前提としています。

基本的な知識があるといっても,何もVBAを自由に使いこなせるレベル,とまでは求めません。一応,VBA入門に該当する連載を,当ブログでも行っていますので,そちらを一応最後まで読んだよ,というレベルで構いません。

管理栄養士のためのVBA入門|第1回:VBAとは?

また,栄養計算を行っていくに際して,食品成分表に関する基本的な知識もある前提としています。こちらも,栄養学を学んだことがあったり,栄養士・管理栄養士を取得しているようなレベルであれば,問題はありません。

また,栄養計算ソフトを作成する連載も行っていますので,これを最後までご覧になることをおすすめします。

Excelで栄養計算ソフトを自作しよう!第1回:どんなソフトになるか?

それは少し時間的に面倒だという場合は,完成済みの栄養計算ソフトも用意してますので,そちらをご活用ください。

最終的にこうなる

まず最終的にこうなるという完成形をお見せしたいと思います。

栄養計算シートに,「食品群から入力」と「検索して入力」のボタンを設置し,それをクリックすることでユーザーフォームが開きます。そのユーザーフォームから,栄養計算ソフトに食品を入力できるようにしていきます。

栄養計算ソフトを自作され,それを運用しているとわかるのですが,食品コードを手打ちするのはかなり面倒です。そのため,食品の一覧から,それを入力できたり,また検索して入力できたりすると,非常に楽になります。こういったフォームを,最終的には完成させたいと思います。

ユーザーフォームを始めよう!

ではさっそく,ユーザーフォームを始めていきましょう。以下の手順に沿って実行してください。

①栄養計算ソフトをダウンロードしよう

自作した,栄養計算ソフトを開いてください。以前の連載で作成したものをご利用いただいて構いません。

なお,お持ちでない方は以下からダウンロードしてください:

栄養計算ソフト 自作.xlsx

②ずユーザーフォームを作成してみよう

本日は導入ですので,とりあえずユーザーフォームを作成してみましょう。

VBEを開き,「挿入」→「ユーザーフォーム」の順にクリックしてください。以下のようなフォームが作成されるはずです:

③メッセージを出してみよう

これでユーザーフォームを作成することができました。

最初ですので,「Hello, World!」とメッセージを出すボタンを設置してみましょう。左側にツールボックスがあるかと思いますので,「コマンドボタン」をクリックし,フォーム上のどこでも構いませんので,クリックしてください。以下のようなボタンが表示されるはずです:

せっかくなので,このボタンに表示されている文字を変更してみましょう。ボタンを右クリック→「プロパティ」を選択してください。左側のウインドウに,ボタンのプロパティが表示されますので,「Caption」を「メッセージの表示」に変更してください。

次に,メッセージを表示するためのコードを記述していきます。フォーム上のボタンをダブルクリックしてください。

そうすると,コードウインドウが表示されます。デフォルトとして以下のようなコードが記述されていると思います。

Private Sub CommandButton1_Click()

End Sub

CommandButton1をクリックした際に実行されるコードです。以下のように変更することでメッセージを表示させることができます:

Private Sub CommandButton1_Click()
    MsgBox "Hello, World!"
End Sub

では実際にやってみましょう。まずはユーザーフォームを表示させてみます。左側のプロジェクトエクスプローラから「UserForm1」をダブルクリックしてください。

先ほどの画面に戻りますので,この状態で上の矢印ボタンをクリックしてください。
これでフォームが表示されます:

そして,フォーム上のメッセージの表示をクリックしてください。すると,以下のようなメッセージが表示されます。

これでユーザーフォームを実際に動かしてみることができました!

まとめ

今回は,今後ユーザーフォームを作成していく上で必要となる前提知識と,最終的な完成形,また,実際にユーザーフォームを作成し,その始め方について紹介しました。次回はユーザーフォームの雛形を作成し,そのフォームを呼び出すためのボタンをシート上に設置していきたいと思います。

連載目次

  1. ユーザーフォームを始める最初の1歩現在のページ
  2. フォームを設置し,実際に開いてみよう!
  3. リストボックスからシートに食品を追加してみよう!
  4. オプションボタンから動的にリストボックスの内容を変更しよう!
  5. ユーザーフォームにエラー処理を実装しよう!
  6. コードを読みやすいリーダブルコードに改善しよう!
  7. 食品成分表から検索→食品入力をしてみよう!
  8. 栄養計算ソフト+ユーザーフォームの完成!DLも可!
タイトルとURLをコピーしました